呼吸療法セミナーお申込み

「呼吸療法セミナー」参加希望の方は、以下の内容をご確認いただき、事前申込みをお願いします。

開催概要

日 時:2025年6月8日(日)9:10~14:50
会 場:第2会場(熊本城ホール3F会議室A1・2)
参加費:日本医工学治療学会第40回学術大会も参加する方:学術大会参加費に含む

単位取得について

呼吸療法セミナー1~5全ての受講により、「3学会合同呼吸療法認定士認定制度更新のための点数 25点」が取得できます。

プログラム

呼吸器療法セミナー1「ECMOの仕組み」
6月8日(日曜日)9:10~10:00
講師:梅井 菜央(東京女子医科大学病院 集中治療科 准教授)

呼吸療法セミナー2「ECMOをはじめとしたMCSの安全な病院間搬送を目指して」
6月8日(日曜日)10:00~10:50
講師:清水 敬樹(東京都立多摩総合医療センター ECMOセンター)
 
呼吸療法セミナー3「人工呼吸器管理—多職種が押さえるべきポイント―」
6月8日(日曜日)10:50~11:40
講師:大下 慎一郎(広島大学大学院 医系科学研究科救急集中治療医学
          広島大学病院高度救命救急センター・集中治療部 准教授)

呼吸療法セミナー4「ARDSの新規治療―水素吸入療法の可能性― 」
6月8日(日曜日)13:10~14:00
講師:青景 聡之(東京都健康長寿医療センター 救急科部長)

呼吸療法セミナー5「院内救急迅速対応チーム―多職種の役割―」
6月8日(日曜日)14:00~14:50
講師:安宅 一晃(奈良県総合医療センター 救急・集中治療センター)

定員80名

申込締切り

2025年6月2日(月)までにお申し込みください。
(定員に達した場合には期日前に締め切る場合がございます。ご了承ください)

お申し込み

【申し込み方法①】
5月20日(火)に参加登録がお済の方を対象にお送りした
メール(jste(mail@g-ings.com)呼吸器療法セミナーに関するご案内)より
申し込みフォームにアクセスし、お申し込みをお願い致します。

【申し込み方法②】
参加登録サイトにログインしていただきマイページのお知らせ欄の
「2025年05月21日 「呼吸器療法セミナー事前申し込みフォームについて」に
記載のURLをコピーし、ブラウザに貼り付け、申し込みサイトへアクセス下さい。

呼吸療法セミナー受講証交付方法

呼吸療法セミナー1~5各セミナー終了後、会場出入口で「受講証引換券」をお渡しいたします。
呼吸療法セミナーセミナー5終了後、総合受付で、5枚の「受講証引換券」と引換えに、「呼吸療法セミナー受講証」を交付いたします。