感染症対策について
会場へお越しいただく皆様におかれましては、以下の感染症対策へのご理解とご協力をくださいますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
発熱や、体調が少しでも優れない場合はご来場をお控えください。手洗い、消毒の励行をお願い致します。
クールビズ推奨
当日の服装は、クールビズでのご来場お願いします。
参加受付
参加登録期間
事前参加登録:2025年3月31日(月)~2025年6月8日(日)12:00まで
参加費のお支払について
本学術集会への参加は本サイトからのオンライン参加登録のみとなります。
なお、現地では現金での参加受付は行っておりませんので、参加される方は事前にオンライン参加登録をお済ませくださいますようお願い申し上げます。
呼吸療法セミナーご参加希望の方は、別途事前にWEBから予約と受講料の事前決済をお願いします。
受付時間・場所
日時:6月7日(土) 8:30 ~ 18:00
6月8日(日) 8:30 ~ 12:00
場所:熊本城ホール 3F 参加受付
参加費
医師・研究者(会員) | 8,000円 |
---|---|
医師(非会員)・企業関係者 | 10,000円 |
メディカルスタッフ(会員) | 4,000円 |
メディカルスタッフ(非会員) | 5,000円 |
学生 | 無料 |
ネームカード・参加証
ネームカード | QRコードによる自動発券 |
---|---|
参加証明書 | QRコードによる自動発券 |
参加費領収書 | 参加者専用ページにログインの上、ダウンロードください |
ハンズオン・ランチョン・スイーツ・モーニングセミナー参加予約券 | QRコードによる自動発券(予約者のみ) |
意見交換会領収書 | 当日受付にて領収書をお渡しします |
プログラム・抄録集
プログラム・抄録集は、参加者専用ページ内からPDFをダウンロードして下さい。
冊子での購入を希望される場合は、当日の受付で販売いたします。(1冊/1,000円)
年会費納入・新規入会手続き
日本医工学治療学会への新入会の手続き、登録内容の変更および年会費の受付は総合受付内「学会事務局」にて行います。
会期中の学会事務局:熊本城ホール 3F 総合受付内
【年会費納入・新規入会手続きに関する問い合わせ先】
特定非営利活動法人日本医工学治療学会事務局
〒003-0006 札幌市白石区東札幌6条6丁目5-1 社会医療法人北楡会札幌北楡病院内
TEL:011-865-0111 FAX:011-865-9719
E-mail:office@jste.gr.jp
単位の取得について
単位の取得については、下記ページをご確認ください。
単位の取得について
ランチョンセミナー
ランチョンセミナーは、事前予約制です。
改めて、参加登録済の皆様にメールでのご予約案内を致します。
■ ランチョンセミナー①
場 所:第1会場(シビックホール)
日 時:6月7日(土) 12:00 ~ 12:50
座 長:川西 秀樹
演者①:「エコーガイド下PTAとYOROI」(仮) 山本 裕也
演者②:「YOROI-half sizeの有用性」(仮) 大川 博永
協 賛:㈱カネカメディックス
■ ランチョンセミナー②
場 所:第2会場(3F会議室A1・2)
日 時:6月7日(土) 12:00 ~ 12:50
演 題:Microsurgical Dilatation Device -Peripheral Cutting Balloonの機能的役割を症例から考える-
座 長:江口 大彦
講演①:原田 健司
講演②:櫻間 教文
コメンテーター:関島 光裕
協 賛:ボストン・サイエンティフィックジャパン㈱
■ ランチョンセミナー③
場 所:第3会場(3F会議室A3・4)
日 時:6月7日(土) 12:00 ~ 12:50
演 題:「CKD-MBD新時代の治療戦略 ~ガイドライン改訂をふまえて〜」
座 長:藤江 康行
演 者:田中 元子
協 賛:協和キリン㈱
■ ランチョンセミナー④
場 所:第1会場(シビックホール)
日 時:6月8日(日) 12:00 ~ 12:50
演 題:~ベクトラ人工血管(仮)~
座 長:天野 泉
演 者:甲斐 幸太郎
協 賛:ニプロ㈱
■ ランチョンセミナー⑤
場 所:第2会場(3F会議室A1・2)
日 時:6月8日(日) 12:00 ~ 12:50
演 題:CKD-MBD治療の新たな展開 〜新たなGLを歓迎する〜
座 長:伊藤 孝史
演 者:土谷 健
協 賛:小野薬品工業㈱
■ ランチョンセミナー⑥a
場 所:第3会場(3F会議室A3・4)
日 時:6月8日(日) 12:00 ~ 12:25
座 長:宮田 昭
演 者:中村 朋文
協 賛:日本ゴア(合)
■ ランチョンセミナー⑥b
場 所:第3会場(3F会議室A3・4)
日 時:6月8日(日) 12:30 ~ 12:55
演 題:「長期留置カテーテルのパラダイムシフト -シンメトリー型カテーテルを科学する-」
座 長:宮田 昭
演 者:佐藤 敏夫
協 賛:モザークメディカルジャパン(合)
その他の行事
意見交換会は、事前予約制です。
改めて、参加登録済の皆様にメールでのご予約案内を致します。
■ 意見交換会
場 所:熊本城ホール 1F 展示ホール
日 時:6月7日(土) 18:00 ~
参 加 費:3,000円
■ クローク
場 所:熊本城ホール 3F 総合案内 隣接
受付時間:6月7日(土) 8:30 ~ 18:00
6月8日(日) 8:30 ~ 15:00
■ 企業展示
場 所:熊本城ホール 3F
日 時:6月7日(土) 9:00 ~ 17:30
6月8日(日) 9:00 ~ 14:00
■ 学会関連行事
1)理事会
日時:6月6日(金)15:00 ~ 15:45
会場:熊本城ホール 3F「第4会場」
2)評議員会
日時:6月6日(金)16:00 ~ 16:45
会場:熊本城ホール 3F「第4会場」
3)特別講演会・懇親会
日時:6月6日(金)16:00 ~ 18:30
会場:THE MOMENT restaurant(サクラマチクマモト11F)
(※理事・評議員対象)
4)開会式
日時:6月7日(土)9:00~9:10
会場:熊本城ホール 2F「第1会場(シビックホール)」
5)総 会
日時:6月7日(土)16:30~16:45
会場:熊本城ホール 2F「第1会場(シビックホール)」
6)閉会式
日時:6月8日(日)15:00~15:15
会場:熊本城ホール 2F「第1会場(シビックホール)」